こんばんは。
毎日じめじめ、梅雨の季節は嫌ですね
そんな今、洗濯に活躍するのが扇風機!
我が家では、部屋干しに使っています。
乾くスピードアップで、嫌な臭いがだいぶと防げるんですよね。
そんな扇風機。
使うのに問題がありました…
それは、一歳の息子です!
そう、いたずら好きの彼は、触るに違いないのです(; ・`д・´)
そこで買ってきたのがこれ
扇風機に付いているあみあみネットです♪
これ、100均のセリアで買いました!
自宅の扇風機の形に合うか不安だったのですが、
この形でもぴったりでしたよ
裏もしっかりカバーしてくれるタイプ。
これで少しは安心して使えそうかな。
ちなみにあみあみを付けて扇風機を使ったところ…
息子は全く近づこうとはしませんでした(笑)
掃除機嫌い(おそらく音が怖い)ので、
同じように、「ぶ~ん」という音が怖いのか?
このままずーっと触らないと良いのですが…
きっと夏まで活躍してくれるでしょう!
実は当初、あみあみを付けるという思考回路が全くなく、
安全性の高い扇風機の買い替えを考えていました。
でも今のものがまだまだ使えるしもったいない。
悩んでいたときにあみあみネットを見つけて、これに落ち着きました。
安全なタイプだと、
こんなのや
こんなのがありますね。
次の買い替えのときは欲しいものです♪
ちなみに洗濯ものの部屋干しに関しては本当は除湿機が欲しい…
最近ヒルナンデスでも大絶賛されていたんですよね。
どうしてこんなにも家電に対しての物欲があるんだろう
主婦の苦悩…
sponsored link
コメント